こんにちは!自宅テントサウナー”ととのすけ”です(^O^)
テントサウナには必須のサウナベンチ。
熱々の熱気を感じるには絶対2段式がオススメ!
けど既製品は買ったら結構高いんですよね・・・
とうことで、今回DIYしてみたので紹介します(^O^)
参考にしたサイト
ずばり以下のサイトを参考に作りました!
詳細はこのサイトを参照ください。笑
とっても分かり易く説明されています(^O^)
自作サウナテントを使ってキャンプ場でも「ととのう」!作り方と実践レビュー公開! (nekoinublog.com)
私が作ったベンチはコレです↓↓↓
上記のサイトを参考に、以下の点をアレンジしました(^O^)
脚の長さを変えて2段式へ
参考にしたサイトでは70cmの脚でしたが、
30cmバージョンも作り、2段式にしました(^O^)
これが大正解!
■2段目までのステップとして使用できる
■高温が苦手な人は1段目でサウナを楽しむ
(私の妻はだいたい1段目に居ます)
これから作る人は2段式がオススメです(^O^)
1段目と2段目は10℃くらい温度が違うよ(^O^)
ととのすけはいつも2段目でヒーヒー言ってるよ(^O^)
天板の材料を1×4材から2×4材へ変更
1×4材は板厚が19mm
2×4材は板厚が38mm
体重が重い男性2名が座ることを想定すると、
1×4材は少し強度が不安だったので、
2×4材にしました。
結果、全く強度に問題なし(^O^)全然たわみません(^O^)
デメリットは、その分重量が重くなるよ・・・
でもととのすけは余裕で持ち運びできるよ(^O^)
必要な材料・道具
■1×4材⇒自分が欲しい寸法から長さを計算
■2×4材⇒自分が欲しい寸法から長さを計算
■ビス⇒太さ3.8mm 長さ75mm
■インパクトドライバー
■ノコギリ(できればジグソーか丸鋸)
※ノコギリが無ければ、ホームセンターでカットしてもらえます(^O^)
私の場合はこれに塗料も買いましたが、
屋外に放置することが無ければ
塗料は要らないと思います。
木材・ビスを合わせて約6,000円で作れました(^O^)
既製品もあるよ
DIYが苦手な人は、少し高いけど既製品もあります。
まとめ
テントサウナに必須のサウナベンチ・・・
DIYすれば自分の好きなサイズで
2段ベンチを安く作れるので、
チョーオススメです(^O^)
それでは皆様テントサウナLIFEを楽しんで下さい(^_-)-☆
※ととのすけ愛用のテントサウナはAMBERさんの“totonoi2“です♪
値段、品質、設営のし易さ、どれをとっても最高です♪
コメント